地震などの災害に強い鉄骨を作り人の命を守る大切な仕事
建築鋼構造物工事(鉄骨・鉄筋工事業) 見学OK
地震などの災害に強い鉄骨を作り
人の命を守る大切な仕事
上柿鉄工建設株式会社
磯城郡田原本町笠形141-1
TEL:0744-32-8024
設立:2003年(創立1972年) 従業員数:30人
>> オフィシャルサイト
建造物の強さや形の基本となる
高品質な鉄骨を作って組み立てます
大きな建物を建設するとき、その骨組として使われるのが鉄骨です。大きな建物はたくさんの人が利用するため、長期にわたって安全な構造にする必要があります。品質の高い鉄骨を製造し、その鉄骨を使って工事をする仕事は、わたしたちの生活を支える基盤となっています。
鉄骨はどんなところに使われているの?

鉄骨工事にはどんな仕事があるの?

営業
お客様さまに自社の技術を提案したり、工事についての打ち合わせなどを行います。

設計
お客様さまから受け取った資料をもとに、製造する鉄骨の設計図などを作成します。

製造
仕入れた鋼材をさまざまな方法で加工し、設計した通りの鉄骨を作ります。

品質検査
製造した鉄骨の品質を、超音波で検査する機器などを使って一つ一つ確認します。

組立・工事
建設現場で作業員に指示を出し、鉄骨を組み立てて建物の骨組を作ります。
こんな先端技術で鉄骨を作っているんだよ

溶接ロボット
鋼材同士を溶かした金属でつなぎ合わせるのが、溶接の作業です、ロボットの導入で品質が維持でき、作業時間も短縮します。

CAD(設計ソフト)
昔は手書きだったさまざまな図面作成も、現在はパソコン上で行います。手書きより作業効率が良く、より正確な図面を作れます。

超音波検査
溶接した部分に超音波をあて、人の目では確認できない情報を映像や数値として表すことで、製造した鉄骨の品質を確かめます。
こんな人が働いています
設計グループ/福島瑞希さん

CADを使った設計の仕事をしています。駅の図面作成に携わることが多く、大きな建物なので時間は掛かりますが、完成したときの喜びはとても大きいです。
品質管理 グループ/佐藤 圭さん

製造した鉄骨が設計した通りに出来ているか、一つ一つ検査する仕事をしています。会社の信頼度を支える大切な業務なので、責任感を持って取り組んでいます。

品質の高い鉄骨を製造して社会に提供することは、人々の命を守ることにつながっています。また、自分たちが関わった建造物が完成し、たくさんの人に利用されているのを見たときには、とても大きなやりがいを感じることができる仕事です。