人と家、貸主と借主をつなぐ人生の「転機」に関わる仕事
不動産業(不動産賃貸業) 見学OK
人と家、貸主と借主をつなぐ
人生の「転機」に関わる仕事
株会社式 丸和不動産
奈良市西大寺本町1-6
TEL:0742-33-0014
設立:1964年 従業員数:89名
>> オフィシャルサイト
部屋を探している人の希望に沿った
新しい暮らしを提供します
結婚や就職などで新しい住まいを探している人に最適な部屋を紹介し、「快適な環境に住みたい」という要望に応えます。また、借主と貸主の間をつないで空室や空き物件を減らすことで、街を活性化し、人々が幸せに暮らすための基盤を作る役割も担っています。
不動産って何?
不動産賃貸会社の仕事ってどんな仕事?
どんな仕事があるの?
接客
インターネットで部屋の情報を見て問い合わせてこられるお客様の対応をします。
街を案内
トゥクトゥクで案内することも!駅や学校、スーパーマーケット、保育園など街の様子を案内することも重要です。
部屋の紹介
実際の暮らしのイメージをつかんでもらうことを大切にして、部屋を紹介します。
部屋の写真を撮る
部屋の雰囲気やどのような設備があるのかなど、正確に伝わる写真を撮影します。
部屋の登録
部屋の情報をいち早くお客様に見ていただくために、物件の写真や特徴を登録します。
オーナー支援
入居・退去の連絡や、家賃交渉、リフォームの相談など、オーナーをサポートします。
オーナーの収益向上のために、こんなこともしています
リノベーション
オーナーの持つ物件が古くなり、借主が見つからない場合は改装を提案し、部屋の価値を新たに高めることで、入居者が決まりやすくなります。
不動産売買
一戸建てや分譲マンション、ビル1棟などオーナーが所有する物件はさまざま。手持ちの不動産を売却し、魅力的な物件を買うための仲介も行います。
こんな人が働いています
ルームアドバイザー/山田優善さん
お客様の要望を聞き、物件を紹介、見学に同行し、契約までの一連の仕事を担当します。希望にぴったりのお部屋が見つかった時は大きなやりがいを感じます。
管理事業部/斉藤鉄也さん
オーナーの資産を安心して任せていただけるよう、入居中の管理トラブルなどは速やかに解決します。多くの人に出会う楽しさ、感謝される喜びがある仕事です。
「部屋を借りたい人」「部屋を貸したい人」の間に立ち、人と家をつなぐ責任のある仕事です。双方に「お願いして良かった」「また相談したい」と思ってもらえることが、仕事のやりがいであり、1件1件の契約が地域貢献につながっています。