暮らしに必要な自動車を届け。快適なカーライフをサポート
カーディーラー(自動車小売業) 見学OK
暮らしに必要な自動車を届け
快適なカーライフをサポート
奈良スズキ販売 株式会社
橿原市常盤町272-1
TEL:0744-20-2215
設立:2014年 従業員数:38人
>> オフィシャルサイト
自動車を通じて毎日の暮らしを快適に
カーライフを一緒に考えるパートナー
お出かけやドライブ、仕事など、日々の暮らしに欠かせない「車」。その車での生活(カーライフ)を支えているのがカーディーラーです。安心・安全な車を提供して、乗る人が心から楽しめるように、販売だけでなく点検や整備などのアフターフォローも行います。
カーディーラーには、どんな仕事があるの?

営業
自動車を販売します。ショールーム(お店)に来店するお客様さまの接客を行い、カーライフに合った最適な車をおすすめするのが営業の仕事です。納車後のアフターフォローも行います。

整備士
整備の資格を持ったプロフェッショナル。自動車を定期的に点検して故障や事故を未然に防いだり、故障したところを適切に修理したりするなど、自動車のお医者さんといえる仕事です。

受付
お客様のお出迎えや駐車の誘導・お席への案内・ドリンク提供・お見送りなどをする仕事です。居心地よく過ごしていただくため、おもてなしを徹底します。また動画やSNSでお店や車の紹介もします。

業務
パソコンを使ってお客様の情報の管理や書類作成、お金の管理、電話対応などをします。処理スピードの速さ、正確さが大切な仕事です。
いろいろな車を販売しています


ドレスアップパーツ
お好みのドレスアップパーツを付けておしゃれな車が作れます。スタイリッシュな形から、カッコ可愛い形まで。いろいろな素材で世界にひとつだけの自分好みの車にすることができます。

ミニチュアクルーズ
軽自動車のコンパクトなキャンピングカー。ゆったりと二人で眠れる大きなスペースや、キャンピングカーとしても使える流し台や収納棚も設置されていて、気軽にキャンプを楽しむことができます。

バイク
お出かけやツーリングの手段として人気のバイク。車とは違って2輪で走行することで、より人と乗り物の一体感がでます。デザインも様々で自分の好きなものを選ぶことができます。

セニアカー
セニアカーは、買い物や散歩など日常の移動手段として利用できる「ハンドル形電動車」です。動くスピードは、最高で時速6kmと早足の速さとほぼ同じ。免許がなくても乗ることができます。
お客様の乗りたいを実現するために
車好きにもバイク好きにも
奈良県で初めて車とバイクを同じフロアでお客様へ提案するお店を運営しています。お店では、バイクや新車だけではなく中古の車や、スズキ以外の中古車もご提案しています。
こんな人が働いています
奈良スズキ販売で働くみなさん

スズキの自動車を販売しています。大切にしていることはカーライフパートナーとして、お客様さまの立場にたって、ご提案をし安心・安全な「車のある生活」をお届けすることです。そのために、ワンチームでサポートしています。

チームみんなでお届けした車がお客さんの暮らしを豊かに、そして楽しいと思える時間を過ごすために役立っていることがとても魅力的です。同時に、車を通してお客さんの安心・安全を守る役割も担っているので責任のある仕事です。